恋愛自給自足の間

恋愛における空想の重要性について。それと趣味。

2016-01-01から1年間の記事一覧

くま川鉄道の一件をめぐる議論の噛み合わなさについて

上記の件について、「エロゲのキャラ(に酷似したキャラ)を公共機関のPRに使うのは良くない」という議論がツイッター上で起こりました。この議論を眺めていて、形容しがたい違和感を覚えたので、今回はその話をしていきます。 確かに、「エロゲのキャラ(に…

なぜオタクが「三次元の女はクソ、二次元最高」と言うのか

テレビに映る女性の振る舞いに苦言を呈しながら、「だから男が二次元に流れるんだ」などと言う人がしばしば見られます(このような言い方は非オタク層に多いように感じます)。あるいは抽象的なレベルで現実の女性全体を忌避しながら「三次元はクソ、二次元…

「性でつながる社会」に抗して――坂爪真吾『男子の貞操』批判

男性は、自分の性を、自分の身体感覚を通して、自分の言葉で直接語るための語彙や文化を持っていない。それゆえに、女性の身体の評価や採点、支配や売春を通して、間接的に自らの性を語ることしかできない。(『男子の貞操』p.9) 坂爪真吾『男子の貞操 ――僕…

自己身体との対話――よりよいオナニーのための覚書

「視覚と性器的快感のみに依存したオナニーは、貧困なセクシュアリティである」 このような議論をする方を(エッセイストやツイッター上のフォロワーさん等)最近よく見かけるようになりました。視覚だけでなく五感すべてを活用し、性器だけでなく身体全体を…

「二次元表現をオタクから取り上げたら性犯罪が増える」という言葉の裏に潜む真意を問う

下に引用するような意見をたびたび見かけるのですが、私は以前からずっと違和感を抱いてきました。 「萌えポルノをオタクから取り上げたら性犯罪が増える」と言っているオタク、自分は自分の性欲や理性すらコントロール出来ない猿であると自己紹介している —…